NPC Incorporatednow loading...
我々は、もの創りを通して、自然と社会と人間に必要とされる企業を目指します。
このシンボルマークには、太陽電池業界はもちろんのことそれ以外の業界にもビジネスの裾野を拡大し、外部環境の変化(波)を乗り越えながら更なる成長を目指すという意味が込められています。
| 創業/設立 | 設立1992年12月 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 伊藤 雅文 |
| 資本金 | 28億1,246万円(2024年8月31日現在) |
| 売上高 | 107億9,760万円(2024年8月期) |
| 従業員数 | 171名(連結)167名(個別) (2024年8月31日現在) |
| 事業所 | ◎本社 東京都台東区東上野1-7-15 TEL 03-5817-8830 ◎松山工場 愛媛県松山市西垣生町2889 TEL 089-946-6606 |
| 子会社・関連会社 | 連結子会社: NPC America Automation Inc.(米国ミシガン州) 非連結子会社: NPC Korea Co., Ltd. (韓国水原市) |
| 1992年12月 | 真空包装機の製造・販売を目的として、東京都に(株)エヌ・ピー・シーを設立 |
|---|---|
| 1994年9月 | 太陽電池製造用真空ラミネーターの提供を開始 |
| 1996年8月 | NPC America Corporationを設立し米国市場へ進出 |
| 1998年5月 | 太陽電池の一貫製造ラインの提供を開始 |
| 1999年8月 | 欧州市場へ進出 |
| 2000年1月 | 愛媛県に松山工場を稼働 |
| 2005年8月 | ISO14001取得(環境マネジメントシステム登録) |
| 2007年6月 | 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場 |
| 2009年8月 | ISO9001取得(品質マネジメントシステム登録) |
| 2010年9月 | アジア市場(中国・台湾・韓国)へ進出 |
| 2012年11月 | 太陽光パネルの受託加工(OEM生産)を開始 |
| 2013年9月 | 太陽光発電所の検査サービスの提供を開始 |
| 2017年9月 | FA装置の提供を開始 |
| 2017年10月 | リサイクル用太陽光パネル解体ラインの提供を開始 |
| 2018年9月 | 韓国にNPC Korea Co., Ltd.を設立 |
| 2019年7月 | 太陽光パネルの中間処理事業を開始 |
| 2021年3月 | 植物工場ビジネスを開始 |
| 2021年4月 | 米国ミシガン州にNPCアメリカ工場を設置 |